今日のメンテナンスでVer2.9.0にアップデートされたよ!
さっそく水凍の大陸ステージ41を攻略してみたよ。
おそらくクリアしたらもう挑戦はできないみたい。(1日待てば挑戦できる感じでもない…画像を少しとっておいて良かったよ)
苦しめられたのが、最近の難しいダンジョンではお馴染みのコンボガード。
最初は5コンボガードを張ってきて、途中コンボガードが無くなることもあるけど最終的にはずーっと7コンボガードが張られていたよ。
ピース対策は混乱がたまーに飛んでくる感じだったけど、ラケシスのオーバーヒールとアビリティカードでHPを上げていったからHP2倍の状態ならあまり気にせず消しても気絶することはなかったよ。
ただ、ダメージが1800~1900ほどの威力があるから、オーバーヒールがかかってないと即死だね。
攻略方法は単純作業をしてるだけでクリアできるよ~。
こんな感じでコンボを組んで後は落ちコンを待つ感じ。
究極アムルタートを入れることで相手が盤面のピースをいじってきた時に、アーストランスでちょうど木ピースを10ピースにできるよ!
これで6コンボ組めてるんだけど、コンボのうまい人はこう組んでたはず。
マークをつけてるところに赤ピースを置くことで、盤面で7コンボ作れてるよね!
ピース操作の練習だと思って組んでみてね。
基本この形で組み続けることでオーバーヒールがかかるから、Danger Zoneも特に気にしないで落ちコンをひたすら待ってるとクリアできたよ。
バラバスが鉄壁の防御をしてきたらダメージが1しか与えられないんだけど、そこはオーバーヒールでHPを蓄えるチャンスだと思ってね。
5コンボガードのときは岩を設置してきて盤面が変わるけど、注意してほしいのはHPをオーバーヒールで満タンにしておくことだよ!
ランク100以上の方はがんばってクリアして、深層ステージに挑戦しよう!
深層ステージの攻略情報もわかりやす~くまとめるからチェックしてね。
水凍の大陸 深層ステージまとめだよ。←ここをぽちっと。
おまけ(●´ω`●)
深層ステージを攻略することでバラバスを究極融合することができるよ!
深層ステージの情報はこんな感じ。
最深部クリアで氷極竜ヴリージオンがゲットできるよ!
バラバスやヴリージオンの情報も書いていくから待っててね( `ー´)ノ
バラバスの評価←も一緒にチェックしておこう!
こちエレのTwitterをフォローして最新情報を受け取ってね!
このサイトの最新情報ページをお気に入りに登録してくれたら、ブログ形式で最新情報をみることができるよ!
⇒最新情報
さらに細かい攻略情報や最新情報を知りたい方は【こちエレまとめ】もおすすめだよ!1日1回無料召喚ガチャの結果も報告中!