ラクシャーサの試練の攻略をわかりやす~くまとめたので、さっそくチェックしよう!
試練難易度 6
キャラの選択肢 5
コア対策 アタック・バリア
ピース対策 麻痺
ワンポイントアドバイス 麻痺は100%で
試練キャラのプチ評価
クエストでやれる子か 3
アリーナでやれる子か 4
ソウル99おすすめ度 3
ラクシャーサの試練~攻略キャラ紹介
ジークリンデ(最適・ピース供給)
ラケシス(最適・ブースト)
パールヴァティ(最適・コアブレ・火力)
究極アルテミス(最適・火力・コアブレ)
アルボス(ピース供給・火力)
ラプンチェル(ピース供給・火力)
アムルタート(コアブレ・ピース供給)
フェルディア(最適・コアブレ・麻痺)
メタルボーグ(コアブレ)
ハイスコアおすすめPT!
【攻略ワンポイントアドバイス】
麻痺ピース耐性は100%にして挑もう!アタックコアの処理を怠ると大ダメージを与えられるから気をつけてね。ただ、バリアコアも破壊しないとダメージを与えられないよ。編成PTは麻痺耐性+コアブレ+ブーストがいいよ!変換はシルフを使うと麻痺ピース耐性があるからおすすめ!デメテルだとヒールコアブレイカーだからね。コアをきちんと破壊して全体攻撃、又は真ん中から倒すといいよ!手に入りにくいジークリンデを持ってる方は組める盤面なので使うと高得点を叩きだすことができるよ。
【盤面考察】
盤面LV9/10 上から3列目を麻痺ピースにしてくるよ。岩は少ないけど、かなり多くのコアを設置してくるからコア対策をしっかりしてね。コアはいろんなところに置かれるよ。
こちエレのTwitterをフォローして最新情報を受け取ってね!
このサイトの最新情報ページをお気に入りに登録してくれたら、ブログ形式で最新情報をみることができるよ!
⇒最新情報
さらに細かい攻略情報や最新情報を知りたい方は【こちエレまとめ】もおすすめだよ!