【2017年4月環境で更新済み】ゼノビアの評価をわかりやす~く得点でまとめたので、さっそくチェックしよう!個別得点と総合得点と超総合得点で手に入れた人は当たりキャラなのか判断し、まだ持ってない人はほしいかどうかの参考にしてね!
手に入れた時の嬉しさ 7
クエストでやれる子か 7
アリーナでやれる子か 6
アリーナで出くわし時のがっかり感 6
ソウル上げの優先度 7
トロフィー獲得への貢献度 4
スキルの強さ、使えるか 9
アビリティ評価 6
ここまでの総合得点 52/80
無課金で手に入るのにこの強さ 10
ちらりと見え隠れする太ももの良さ 10
超総合得点 72/100
ゼノビアの総合得点は52点/80でした~。良い得点ですね~!
アリーナコインで手に入れれるキャラだね。バインドの解除と火・闇属性の付与を攻撃しながら行ってくれるよ!スキル2・3は連続攻撃で火力にも期待がもてるよ。覚醒アビリティでダメージ2倍がついてるからコンボもがんばって組んでみてね。
アリーナでもスキル3が強力だよ。弱点属性を無くしてくれるのと、光属性にも有利に戦えるよ!アビリティ2でHPと攻撃力が350アップするのも嬉しいよね。
現環境では究極イシスが極・バインドガードで味方全員をバインドから守ってくれるからスキル1の重要性が少し落ちたよ。アリーナでも単体攻撃や全体攻撃で属性を問わずに高火力を出せるキャラが出てきて出番はなくなってしまったね。
そしてみなさんが気になる超総合得点は72点/100でした~!こちらは高得点だったね。
何が良かったのかな?ちらりと見え隠れする太ももの良さだよね!
究極融合した後の究極ゼノビアの評価←はこちら。
ゼノビアで攻略できる最適・適している試練を紹介するよ!試練は実装順に並べてて、試練ページとリンクしているからね。ワンポイントアドバイスだけでもチェックしておくと攻略しやすくなるよ!!
バルバトス
アイフェ
マッドハッター
イワナガヒメ
キュウキ
ファラオ
テュポーン(最適)
究極ゼノビアの最後の試練も一緒にチェックしよう!
最後の試練 激闘!ゼノビア←をぽちっと。